weekly

A collection of 13 posts

2021/1/18~2021/2/14
blog

2021/1/18~2021/2/14

卒論執筆を終えました 無事卒論の執筆と発表が終わりました。みやちゃです。 前回のブログを書いてから2週間は、1/29(金)の卒論提出期限に向けて死ぬ気で卒論を執筆していました。なるべく東工大に通うようにしたり、自宅での作業が捗るように飲食物の課金額を増やしてみたりと環境整備にも頭を使うようにしていました。特に印象に残っているのがマウントレーニアのハニーハグラテで、ハチミツの甘い香りが疲れた体と脳に染み渡りかなり頑張れました。 マウントレーニア ハニーハグラテ1/24(月)にラボスとの面談があったのですが、その時点での卒論のページ数が20ページでした。配布されたtexをそのままコンパイルしたときの枚数が15ページで、弊研究室での完成時の卒論の枚数の目安が30ページですから、かなり進捗状況が悪いです。1日2ページ進めることを目標に執筆しながら、議論を書きやすいように追加の実験をTSUBAMEに投げていました。 あまりに切羽詰まりすぎていたので、何も考えていない時間を減らすためにちゃんと寝ることと、卒論と息抜きのインターネット以外のことは考えないようにすることを意識してみたりもしていました。脳直twitterはかなり楽しかったです。温かい目で見守ってくださったインターネットの皆様にはこの場を借りて厚く御礼申し上げます。 カラオケに行ってきた 卒論提出締め切りの翌日、

2021/1/11~2011/1/17
blog

2021/1/11~2011/1/17

生きています 卒論を書き始めています。みやちゃです。 とはいっても家で作業しようとすると集中できないのは相変わらずなので困っています。幸い木曜日に東工大図書館で作業してみたらめちゃくちゃ進捗を生めたので、来週は大岡山に通う日数を増やそうと思います。 ヘッダーの画像は2年ほどまえに大久野島で撮影したウサギです。かわいいね。 体調はだんだん戻ってきています。卒論の進行度合いが芳しくないことに対する焦りはもちろんありますが自分の手である程度制御できるようになってきており、何か娯楽をしているときにネガティブな雑念が混ざることがかなり減ってきました。そのせいかtwitterでTLを眺めたり壁打ちしたり他人と絡んだりするのに割く時間が増えてしまいましたが、まあいいでしょう。 体調を崩してから人生観について考えることが増えていたので、twitterではそういう事柄について自分がどう思っているのか気にしながら他人の考えを摂取していました。また、「越えてはいけないライン」を緩めに設定して思ったことを言葉にして吐き出してみたりもしていました。自分の理想を追い求めていて22歳にもなってうじうじ悩んでカッコ悪いなあと思う自分と、自分のあるがままを良しとして自分に正直でいられる自分のバランスを取れるようになってきた気がします。自分の思い過ごしかもしれませんが。 ゆるキャン△の2期1話を見ました。20数分を雑念なしに純粋に楽しめるのが久しぶりな気がして、見終わってからアニメを見て楽しむ喜びを5分くらい噛み締めてしまいました。あとしまりんがかわいい。中学生のときのセミロングの髪型のしまりんがかわいい。

2021/1/4~2021/1/10
blog

2021/1/4~2021/1/10

生きています 卒論を書き始めています。みやちゃです。 この一週間は基本的にたくさん寝て昼間に散歩を一時間しほんのちょっと卒論絡みのことをする毎日でした。卒論の提出期限が目前なので頑張ります。 ヘッダーの画像は特に関係のないネコです。先週も見た。ネコはかわいいね。 PUI PUI モルカーを見ました。中に生身の人間が乗ってて、さらに声を発さない分顔の表情の変化が激しめなので若干怖い。モルカーはかわいいので何をしても許されるが人間は原罪を背負い法によって統治されるのだ。 カラオケに行ってきた 卒論の追い込みに臨むための発破的な意図で一人でカラオケに行ってきました。新型コロナの騒ぎが始まってから一度もカラオケに行っていないので本当に久しぶりです。ちょうどカラオケ館が緊急事態宣言に合わせて割引プランを出してきたので、フリータイム+飲み放題で1000円+税という破格の値段で楽しめました。 歌った曲はほぼボカロ。2011,2012年らへんのボカロが大好きな人間なのでkemuさんじんさんトーマさんNeruさんらへんの曲を歌って過ぎ去った中学時代に思いを馳せ感傷に浸ってしまいました。 時の止まったポタキのカラオケをしました、卒論頑張ります pic.twitter.com/iuHrhutR5I

2020/12/28~2021/1/3
blog

2020/12/28~2021/1/3

あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。みやちゃです。 ついに2021年になってしまいました。皆さんの2020年はどんな一年でしたか?私の2020年はいろいろあったはずなのに体感では家に引きこもってメンタルを擦り減らしているだけだったような気分です。今年は素敵な一年になりますように。 ヘッダーの画像は全く関係ないネコです。ネコはかわいいね。 2021年の抱負 とりあえず1月中は卒論です。卒業できるように頑張ります。 卒業出来たら大学院進学なので、研究をいい感じにすすめて適度に講義をとりつつ自分の勉強もできたらなという感じです。 あとたぶん就活に向けて動き始めたほうがいい気がしていて、情報収集もやっていきつつフットワークを軽くしていきたいですね。 去年の反省を踏まえて、自分のキャパをちゃんと把握したうえで可能な限り動いていきたいと思います。 2020年、何してたっけ 完全に独り言ですが、自分が2020年に何をしていたか雑に振り返ろうと思います。 1月 4Qの真っ最中です。「システム構築演習」のグループ開発、「問題解決と意思決定」、そして「教養卒論」でめちゃくちゃ消耗していたような気がします。

2020/12/21~2020/12/27
blog

2020/12/21~2020/12/27

初詣に行ってきました 12/26(土)に初詣に行ってきました。今年は新型コロナウイルスの影響で、初詣を年末に前倒して行う幸先詣なる概念が生まれているらしく、年始の面倒ごとを早めに済ませられるならと散歩しがてら初詣をしてしまいました。 私は例年江島神社へ初詣に行っており、今年も江島神社に行くことにしました。どうやら世間は江ノ島をデートスポットとして推しているらしく、クリスマスに最も近い休日ということもあってか片瀬海岸と江ノ島を結ぶ橋は展望台に登りに行くパンピーでごった返していました。 一方で神社はめちゃくちゃ空いており、快適に参拝できました。おみくじは予め畳んだものが入った抽選箱に手を突っ込んで取るタイプになっていました。もちろん今のご時世なので消毒液完備。 江島神社帰るころには日が落ちかけていて、綺麗な夕焼けを拝むことができました。ただしイルミネーションが始まる17:00に近づいていたため道という道がカップルだらけ。うつ病で療養中の奴がいるべき場所ではなかったですね。 橋から撮った富士山生きています 先週のブログに研究を始めたいとか書きましたが、結局再開できませんでした。みやちゃです。 まあ研究はできませんでしたが、何もできなくなったときに素直に寝ることにした結果なのか分かりませんが虚無に割く時間がだんだん減ってきており、快方に向かっているのかなという気はしています。 卒論の提出期限が迫っているため流石に動き始めないとまずいので、焦る気持ちを抑えながら徐々に卒論を書くのに割く時間を増やしていきたいなあ。

  • Altair626
    Altair626
2020/12/14~2020/12/20
blog

2020/12/14~2020/12/20

生きています みやちゃです。思いっきり心身の調子を崩した影響で週のはじめこそ寝込んでいましたが、安静に過ごしていたら少しずつ趣味を楽しむ余裕が出てきました。来週には研究を再開したい。 ところで最近学術書でない本の読書量が増えています。とはいえ三秋縋さんと斜線堂有紀さんの本しか読んでいないし読むペースもかなり遅いですが。これはだいたい卯月コウの影響でして、卯月コウが宮崎駿さんや新海誠さんや三秋縋さんらへんの「いい童貞臭さ」について熱弁していた回で言及していた『三日間の幸福』『恋する寄生虫』『私が大好きな小説家を殺すまで』に興味を持ち、読んでみたのが発端です。『恋する寄生虫』のマスクキスは確かに童貞臭かった。 何から手を出せばいいかわからなかったのであまり小説を読む習慣がなかったのですが、そもそも小説を読むことに対する興味はありました。というか、周りにいた人の中でも本を読んでいる人には特有の底知れなさがあるような気がしていて憧れがあり、最近になって卯月コウがゲームで印象に残っているセリフとして挙げた高島ざくろ(素晴らしき日々)のセリフ、「文学は勝つための学問じゃなくて……負けないための学問だよ……。だから、私は戦えるんだよ……。」を知って本を読みたくなってしまいました。

  • Altair626
    Altair626
2020/12/07~2020/12/13
weekly

2020/12/07~2020/12/13

上野に行ってきました 12/10(木)に上野に行ってきました。午前にラボスと助教との三者面談があり、昼食を食べながらその日のうちにどこか程よい遠くへ行きたい気持ちになり上野に行くことにしました。 特に調べもせずに上野に行ったので、一番の目当てだった国立西洋美術館が休館しており一敗。 悲しいね。ということで近くにある他の美術館に行ってみたら、何やら面白そうな展覧会を開催していたので、入ってみました。 KING&QUEEN展。テューダー朝以降の英国皇室史をおさらいできる内容になっていて、テューダー朝以降の王族等の肖像画が集まっていました。 入場券この一枚だけ撮影が許可されていた展覧会を見た後は、上野から山手線で2駅の秋葉原に立ち寄りました。というのも、秋葉原のアニメイトにBOOGEY VOXXのスペースができていると聞き、目にしておかなきゃと思い立った次第です。 秋葉原のアニメイトやK-BOOKSなんかで狂ったようにラノベを買っていたあの頃を思い出して感傷に浸りつつ、全フロアを適当にうろついて特に何も買わずに店を出ました。 ぶぎぼのみせ

  • Altair626
    Altair626
2020/11/30~2020/12/06
blog

2020/11/30~2020/12/06

まともなブログを書くことにしました 普段twitterで垂れ流しているのとは別に、ちゃんと文章を作る習慣をつけた方がいいのかなと思い、ブログを始めることにしました。アウトプットの練習でもあります。 岩舟に行ってきました これは先週末ですが、11/28(土)に栃木の岩舟に行ってきました。最近になって『秒速五センチメートル』を見て、聖地巡礼をしたがるオタクの血がうずいてしまいました。『秒速五センチメートル』はPrimeVideoでレンタルして、一通り見てから卯月コウの同時視聴でもう一周しました。 岩舟へはなるべく原作通りの道順で...と思いましたが、今のJRは湘南新宿ライン(宇都宮線直通)のおかげで小山まで一本でいけるのでわざわざ乗り換え仕草はしませんでした。そのかわり新宿から紙の切符を買ってみました。このサイズの切符を買うの、何年ぶりだろう。 新宿駅には久しぶりに降りたのですが、JR西口改札が消滅していてびっくり。西口と東口をつなげる連絡通路ができたようで、仕方ないことなのですがSEGに通っていたときに毎回利用していた思い出の改札だったので少し寂しい。