2021/5/17~2021/5/30
やったこと(精進)
- 集合と位相空間 3.1,3.2
- 写像空間と関数空間、ユークリッド空間から派生する位相空間
 - 完走! https://wiki.altair626.work/studies/math/GeneralTopology
 
 - 雪江代数2 4.1,4.2,4.3
- ガロア拡大とガロアの基本定理、対称式と交代式、終結式・判別式
 
 - 電験三種理論の参考書 1,2,3,4章
- 静電気、コンデンサ、直流回路、磁気と静電気
 - だいたい高校電磁気の復習
 
 - ほんのちょっとだけ研究
 
やったこと(その他)
- 講義
- 高性能科学技術計算
 - 実践的並列コンピューティング
 - ヒューマンコンピュータインタラクション
 - 連続系のモデリング
 - 電磁気学
 - 電磁気学演習
 - 現代物理学概論
 - 応用AI・データサイエンスC
 
 - ラボ
- SLP勉強会のTAをした
 - ミーティングで発表をした
 
 - そのた
- 夏インターンの応募をした
 
 
思ったこと
- 先週の週報をさぼったので今回は二週分です
 - 暑い
 - そろそろ1Qが終わりそう 期末試験と期末レポートがんばるぞ~
 - 電験三種を申し込みました やるぞ~
 - koe-fontを作っているのが東工大の後輩かなんからしくてすごい
 - サイゲのデスクツアー よい https://recruit.cygames.co.jp/desktour/
 - 匿名ラジオのCDを買った 楽しみ~
 
:eyes:
- IBM Quantum Challenge 2021
 - gMLPとかいう最近騒がれてる?やつ
 - GPT-2を自分のツイートでfine-tuneしている人がいる
 - 適当に積んだもの(ましんら~にんぐとか)
- https://twitter.com/AkiraTOSEI/status/1397862644812455943?s=20
 - https://twitter.com/AkiraTOSEI/status/1395325931175256065?s=20
 - https://twitter.com/mariagrandury/status/1394961792275734535
 - https://arxiv.org/abs/2105.07576
 - https://arxiv.org/abs/2105.02274
 - https://www.yasamin.page/hdnet_tiktok
 - https://arxiv.org/abs/2105.09180
 - https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/cognitive-services/text-to-speech/#features
 - https://arxiv.org/abs/2105.10311
 - https://twitter.com/TJO_datasci/status/1396680668646572034?s=09
 
 - そのた
- https://twitter.com/mirucaaura/status/1395310382462291974?s=20
 - https://www.eurekalert.org/pub_releases/2021-05/ucl-rt051721.php
 - https://twitter.com/kyogok/status/1397828721868869634?s=09
 - https://twitter.com/yutakanzawa/status/1398292786412093442?s=09
 - https://twitter.com/q9ac/status/1397074072115179525?s=09
 - https://twitter.com/elkurin_/status/1396866851850756097?s=20
 - https://twitter.com/AkiraTOSEI/status/1396789650245648389
 - https://twitter.com/clockmaker/status/1396964812433674242?s=09