2021/5/10~2021/5/16
やったこと(精進)
- 集合と位相空間 3.1 2/3くらい
- 写像空間と関数空間
 
 - ほんのちょっとだけ研究(だいたいやることが決まった)
 
やったこと(その他)
- 講義
- 高性能科学技術計算
 - 実践的並列コンピューティング
 - ヒューマンコンピュータインタラクション
 - 連続系のモデリング
 - 電磁気学
 - 電磁気学演習
 - 現代物理学概論
 - 応用AI・データサイエンスC
 
 - ラボ
- ミーティングを2回くらいした
 
 - そのた
- インターンシップ・業界研究webセミナーとかいうのを聴いてた
 
 
思ったこと
- 統計検定の準一級を申し込みました やるぞ~
 - 課題多すぎ あんまり精進できなかった、かなしい
 - しまりん(ゆるキャン△)が可愛い
 - 隙間時間に匿名ラジオの二周目をずっと聞いていた
 - 寒かったり暑かったりしたので自律神経がぶっ壊れた 暑くて天気が良くて日差しが強くて遠くに入道雲の赤ちゃんみたいな雲があると夏だ~~~!!!って気持ちになるので感傷マゾヒスト(cosMo@暴走Pさん)とかカゲプロとかを聞いて夏の気持ちになる
 - 2020年9月にtraPでやったCTF Crypto(暗号)講習会の資料と動画を公開しました 内容にヤバがあったら鉞を投げてください 動画の音声がやまびこみたいになっています
 
:eyes:
- 初の著書「詳解セキュリティコンテスト」が 6/23 に発売されます! ←いい話
 - IPv6と日本のインターネット
 - セミナー「スパースモデリングとその展開」の資料
 - Linux Networking Tools: 101
 - 適当につんだやつ
- https://twitter.com/tnarihi/status/1391562825986805761?s=09
 - https://twitter.com/stateofai_ja/status/1392595293019901953?s=20
 - https://twitter.com/yatabe_/status/1392400196428914689?s=09
 - https://twitter.com/botibotideikou/status/1391951783027564547?s=09
 - https://twitter.com/mr_bay_area/status/1392637311347675136?s=09
 - https://twitter.com/S1r1u5_/status/1392825217848791043?s=09
 - https://twitter.com/yuki_obuchi/status/1392698091048882176?s=09
 - https://twitter.com/math_ter0713/status/1393260665016446978?s=20
 - https://twitter.com/stateofai_ja/status/1392997628762222592?s=09
 - https://twitter.com/ilyaeck/status/1393132270806966272?s=20